バルセロナ行きの飛行機は荒天でかなり揺れた。どうやらイヤイヤ期らしい後部座席の子どもが「ママ、ママ」と呼んではぐずりつづける。で、特に揺れがひどくなったときもどした。その後、シートをけるわ叫ぶは髪の毛掴まれるはひと騒動。でも、みんな落ち着いていて誰も不愉快な顔をすることなく穏やかに物事が進んでいく。ポルトガルの良さをまた垣間見た気がした。子育てしやすそうだな。みんな昔は子供だったんだよね。お互いさまって感じが居心地よかった。
到着して飛行機を降りてびっくりした。搭乗口に出たからだ。国際線という感覚が抜けきれなくて、存在しないイミグレーションに気持ちが向かっていた。あららとバゲッジクライムに直行。無事に荷物をピックアップして、残っていたカナダドルをユーロに変えて、バスへ向かった。グーグルマップに目標を叩き込んで、エアロバスのEチケットをかざし目的地へ。土砂降りの中、600mほど進むと目的地。
ホストに連絡をすると、全く違う場所だという。しかもスペイン語の翻訳が上手くいかない。住所間違ってるやんけ。結局、タクシー拾って10ユーロで目的地へ。やっとこさたどり着いた。お出迎えは初老のご婦人。英語は全くダメらしく、スマホの翻訳で会話する。なんじゃこりゃ。すげー便利じゃん。完璧に通じとる。
翻訳機でスーパーの場所を聞くと、身振り手振りで教えてくれた。どうやら2ブロック先に「※☆▽◇○」というスーパーがあるらしい。きっとそう言っている。それを信じて歩く。あった。結構でかい。で、買い物。明日の朝ご飯とマヨネーズ。あと、ビールを見た。信じられない。ビール1L、0.75€。買ってしまった。ポルトガルより安いやんけ。
帰宅して早速晩御飯。ポルトガルで消費しきれなかったインスタントラーメンにミックスベジタブルと卵。あとホットサンドメーカーがあったのでホットサンド。食べてやっと落ち着いた。
時差にも慣れたな。だるさもない。旅はこれからだ。バルセロナ2週間、楽しんで頑張るぞ。
写真は間違えた場所で雨に打たれるかおり。
到着して飛行機を降りてびっくりした。搭乗口に出たからだ。国際線という感覚が抜けきれなくて、存在しないイミグレーションに気持ちが向かっていた。あららとバゲッジクライムに直行。無事に荷物をピックアップして、残っていたカナダドルをユーロに変えて、バスへ向かった。グーグルマップに目標を叩き込んで、エアロバスのEチケットをかざし目的地へ。土砂降りの中、600mほど進むと目的地。
ホストに連絡をすると、全く違う場所だという。しかもスペイン語の翻訳が上手くいかない。住所間違ってるやんけ。結局、タクシー拾って10ユーロで目的地へ。やっとこさたどり着いた。お出迎えは初老のご婦人。英語は全くダメらしく、スマホの翻訳で会話する。なんじゃこりゃ。すげー便利じゃん。完璧に通じとる。
翻訳機でスーパーの場所を聞くと、身振り手振りで教えてくれた。どうやら2ブロック先に「※☆▽◇○」というスーパーがあるらしい。きっとそう言っている。それを信じて歩く。あった。結構でかい。で、買い物。明日の朝ご飯とマヨネーズ。あと、ビールを見た。信じられない。ビール1L、0.75€。買ってしまった。ポルトガルより安いやんけ。
帰宅して早速晩御飯。ポルトガルで消費しきれなかったインスタントラーメンにミックスベジタブルと卵。あとホットサンドメーカーがあったのでホットサンド。食べてやっと落ち着いた。
時差にも慣れたな。だるさもない。旅はこれからだ。バルセロナ2週間、楽しんで頑張るぞ。
写真は間違えた場所で雨に打たれるかおり。